マイリット・エコ・バリッカ[2006]ボデガ・イ・ヴィニエードス・ゴサルベス・オルティ(赤ワイン) 10P18Aug09 価格: 1,974円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 マイリットは手頃な価格でマドリッドの高品質なワインを飲んで貰いたいという、生産者の思いから生み出されたゴサルベス・オルティの新ブランドです。マドリッドの語源にもなっている“マイリット”という言葉はアラビア語の“砦”の意味で、今のマドリッド王宮の場所に築かれていたアラビア人の砦を指しておりスペインの文化にも大きな影響を与えたアラビア人支配の歴史も感じさせています。マイリットもトップ・ブランドのクベル同様に有機栽培の葡萄を使用しており、ボトルにはマドリッド州政府のオーガニック・ワインの認定マークが大きく貼られています。ゴサルベス・オルティの日本での知名度はそれほど高くはありませんでしたが、東京で行 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
【注目のヴィンテージ】パゴス・ヴィエホス[2005]アルタディ(赤ワイン)10P18Aug09 価格: 18,270円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 パゴス・ヴィエホス新ヴィンテージ注目の2005!少量入荷!“ロバート・パーカーが選ぶ世界の極上ワイン”はパーカー氏が選んだ最新の「ベスト・オブ・ベスト」ワインが紹介されるオールカラーで14,800円もする豪華な本なんですが、アルタディはそれにも掲載されている大注目の生産者です。そして、2005年と言うヴィンテージ。2005年はリオハにとって過去10年で最も素晴らしいヴィンテージとも言われており、リオハ特選原産地呼称統制委員会が1925年に原産地呼称をはじめて以来、収穫年の最高格付けである“エクセレント”を付けたのは12回のみ。インポータでも入手には困難を極め極少量しか日本に入ってきていません。 Supported by 楽天ウェブサービス |
おすすめのイタリア・スペインワイン4本セット10P18Aug09 価格: 7,665円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 当店おすすめのイタリアワイン、スペインワインがセットになって若干ですがお得です。(^^ゞ 以下の4本となります。 ◎カザマッタ・ロッソ 伊 ◎エストラテゴ・レアル・ティント・ドミニオ・デ・エグレン 西 ◎キャンティ・コッリ・フィオレンティーニ・ラ・トレッタ 伊 ◎ソアヴェ・タメリーニ 伊 ※ヴィンテージが変わる場合があります。【東北イチオシ】 (750ml、赤ワイン3本、白ワイン1本) Supported by 楽天ウェブサービス |
【新ヴィンテージ】エル・プンティード[2005]ボデガ・イ・ヴィニェードス・デパガノス(赤ワイン) 10P18Aug09 価格: 8,190円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 エグレン・ファミリーがスペインのリオハで手がける注目ワイン昨年アメリカのワイン専門誌「ワイン・エンスージアスト」が発表した2007年のトップ100にて2004年ヴィンテージが見事第1位に輝いたエル・プンティード新ヴィンテージ2005年が入荷してきました!2004年は上記の発表と同時に即完売となってしまいました。新ヴィンテージの2005年にはまだ評価がついていませんが、2004年同様に素晴らしい出来に仕上がっています。こちらも早期の完売が予測されますので、早めのご検討を(^^ゞ。《バック・ヴィンテージのメディア評価抜粋》El Puntido 2001ワイン・スペクテーター Jul 31, 200 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
【新ヴィンテージが入荷しました!】ガルナッチャ[2008]カスティーリョ・デ・モンセラン(赤ワイン)02P26Oct09 価格: 1,344円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 2008年新ヴィンテージが入荷しました!スペインはカリニェナ地方の共同生産組合サン・ヴァレロ(SAN VALERO)が造る、“ワインの革命児”ヒュー・ライマンがプロデュースする若いうちから楽しめるガルナッチャ100%のワインです。ヒュー・ライマン・スタイルとも言える“葡萄本来の風味がそのまま活かされたワイン”で、果実味たっぷりの味わいはワイン誌『ワイン王国』でも取り上げられました。注目の生産地カリニェナの中でも、他の組合に比べると早い1965年には瓶詰めを行い始めたのがこのモンセランで、ステンレスタンク、エア・プレス、除梗機械、冷却機器等の近代醸造設備を駆使し、モダンなニューワールド・スタイル Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
カリッサ(KALIZA)(赤ワイン) 10P18Aug09 価格: 924円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:1 スペイン中南部ヴァルデペーニャス(ラ・マンチャ)のワインとしてすっかりお馴染みの「ディエゴ・アルマグロ」を造るフェリックス・ソリス社から新しいタイプのスペインワインが到着いたしました。ニュージーランドのワイナリーと手を組んで造られた、ニューワールド的な個性を持ったワインです。スペインの代表品種テンプラニーリョ種にガルナッチャとカベルネソー・ヴィニヨンをブレンド、アメリカンオークの新樽で熟成させました。ワイン王国ブラインドテイスティングでも高評価。高いアロマと個性豊かな力強い味わいが魅力です。ノンフィルター。テンプラニーリョ100%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%、ガルナッチャ5%、 (スペイン、 Supported by 楽天ウェブサービス |
センデリーリョ・ティント・ロブレ[2006]ボデガス・トレモロン(赤ワイン)10P18Aug09 価格: 1,764円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 スペインのワインの中でもリベラ・デル・ドゥエロのワインは、一般的にトロやルエダと比べ標高が高く昼夜の寒暖差が大きいため葡萄はゆっくり成熟し心地よい酸味になります。特にトレモロンの畑はその中でも標高が高くアロマが豊かです。 そんな注目の畑と樹齢60?90年というテンプラーリョから造られているワインがこの価格なのにはびっくりです。エッジにはややガーネット色中心はルビー色、木苺やサクランボなど赤くて小さい果実のアロマが感じられ口中はフレッシュで凝縮した果実の風味が余韻まで続きます。樽由来のヴァニラ香もかすかに感じられ、タンニンは滑らかで味わいにボリューム感があり力強くバランスがよい味わいです。テンプ Supported by 楽天ウェブサービス |